送料770円 ※一部地域除く
4,980円以上お買い上げで全国送料無料
陶磁器の取り扱い上の注意

常滑焼【愛知県】

珈琲急須 窯変【常滑焼】コーヒー 急須 ティーポット おしゃれ 土瓶 陶器 かわいい 煎茶 茶器 おうちごはん おうちカフェ ホームパーティー 和のうつわ 土もの ギフト プレゼント 贈り物 日本製
珈琲急須 窯変【常滑焼】コーヒー 急須 ティーポット おしゃれ 土瓶 陶器 かわいい 煎茶 茶器 おうちごはん おうちカフェ ホームパーティー 和のうつわ 土もの ギフト プレゼント 贈り物 日本製
お茶を淹れる感覚でコーヒーが楽しめる「珈琲急須」をご紹介します。今までのコーヒーの淹れ方にとらわれない、新たなドリップ方式の淹れ方で、まろやかな風味を最大限に引き出すことができます。おしゃれな窯変のデザインが、ティーポットとしても素敵に演出してくれます。ご自宅でのおうちカフェやホームパーティーにもぴったりです。 この「珈琲急須」は、常滑焼の職人が一つ一つ丁寧に手作りしています。土瓶特有の保温性と保湿性により、コーヒーの美味しさを長く楽しむことができます。また、淹れる量に合わせてご使用いただける容量のバリエーションも豊富です。おうちごはんや和のうつわと合わせて、ゆったりとした時間をお楽しみください。 あなたのコーヒータイムをより一層特別な時間にしてくれる「珈琲急須」。自分へのご褒美や大切な方への贈り物にもぴったりです。ぜひ、この機会に日本製の美しい作品をお手に取ってみてください。 サイズ:約径11×最大幅17×全高10.3cm 重量:380g 容量:350ml 材質:陶器 網/18-8ステンレス 原産国:日本 ●画像はあくまでもイメージです。ご覧になられてる環境によっては実際の色と多少異なる場合があります。 ●商品の性質上、サイズ・重量などに違いが生じる事があります。<br> ●他サイトと在庫を共有している為、数量が変動する事があります。 ●陶磁器製品に共通して見られますが、小さな黒点やピンホール、多少のがたつきはどれにもあり、良品としています。 ●手作業が多い為、一つひとつ柄や色などが多少異なります。かすれや滲みなどをご了承ください。 ●蓋を載せる棚と底部分はすり跡があります。
¥7,480
淳蔵作 手造り抹茶急須〔常滑焼〕
淳蔵作 手造り抹茶急須〔常滑焼〕
健康にも良いと言われている抹茶をカジュアルに簡単に淹れるための急須です。常滑焼の陶作家、淳蔵氏に造ってもらいました。「抹茶」というと作法も難しく、特別なものだと思っている方。この抹茶急須なら、まとめて数人分の抹茶をまとめ点てることができ、作法も気にせず普段の生活に取り入れることができます。 抹茶の粉を入れ、お湯を入れ泡立つまで茶筅で混ぜます。良く泡立ったら出来上がり!たくさんガブガブ飲むものではないので、カップは背の高い湯呑より背が低く、ちょっと小さめのカップがちょうど良いです。 抹茶以外にも煎茶を少し冷ましたり、濃さを均一に淹れるのに一度ここに入れるのにも便利。例えば、急須で2人分お茶を淹れる時にはどうしても1杯目と2杯目の濃さが均一になりませんが、この急須を使えばお客様にお出しするのにも濃さがちょうど良くいれやすいです。濃いめに抹茶を点てて、氷とミルクの入ったグラスに注げば抹茶ラテも楽しめます♪ 淳蔵氏がロクロで1つ1つ成形します。あたたかみのある白に飛びかんな模様が入ったやわらぎを感じるデザインの急須です。手作り急須の味わいをご堪能ください。 サイズ:最大幅(取っ手含む)18×奥行12.5×全高7.7cm 満水容量:440ml 材質:陶器 生産国:日本 電子レンジ可/食洗器可
¥3,190
佳窯 トルコ釉 浅鉢 約径18.9cm〔常滑焼〕
佳窯 トルコ釉 浅鉢 約径18.9cm〔常滑焼〕
佳窯 トルコ釉 浅鉢 約径18.9cm〔常滑焼〕 常滑焼(とこなめやき)は平安時代末期に愛知県の常滑市で生まれ、1000年の歴史があります。良質の粘土があり、海に囲まれた半島で交易に恵まれた、焼き物の町。 伝統を受け継ぎ、使いやすさにこだわり、新しい作品を生み出す。作家の思いがつまった陶器をお届けします。 【工程について】 常滑の石けの多い土を使用して作られています。職人によるロクロにより、成形していきます。趣を出すため泥をろ過する工程では粗さを残すことで、表面の粒や釉薬溜まりの濃淡が特徴になっています。本品は土ものと呼ばれる粗目の土が主原料の焼き物になります。常滑で盆栽鉢の窯元に生まれ、瀬戸でも製陶を学んだ佳窯の久田貴久氏ならではの風合いが表現された、常滑焼では珍しい鮮やかなトルコ色の釉薬が映える器です。 〔愛知県・常滑焼〕 サイズ:径18.9×高4.5cm 容 量:600ml 材 質:陶器 重 量:320g 用 途:トルコブルーが爽やかでいて深みもある浅鉢。厚みがあるので、汁気のあるお料理にもお使いいただけます。 生産国:日本 ※貫入(かんにゅう)と呼ばれるひび模様がある商品になります。陶器特有のもので、ひびや割れではありません。 ※釉薬のかかっていない器の裏部分は、多少のざらつきがあります。ご使用の際にひきずりますとテーブルなどに傷がつく場合がございますので、ご注意ください。傷つき防止の為、ランチョンマットなどを敷いてご利用いただくことをおすすめしております。 ※釉薬の特徴で濃淡が出る場合がありますが、陶器独特の味わい・趣としてご理解賜りますようお願い申し上げます。
¥2,420
佳窯 織部釉掻き落とし 盛り鉢 約径25cm〔常滑焼〕
佳窯 織部釉掻き落とし 盛り鉢 約径25cm〔常滑焼〕
常滑焼(とこなめやき)は平安時代末期に愛知県の常滑市で生まれ、1000年の歴史があります。良質の粘土があり、海に囲まれた半島で交易に恵まれた、焼き物の町。 常滑焼で食器の第一人者である、佳窯・久田貴久氏による手づくりの器。落ち着いた深みのある縁が、お料理を引き立てます。 【工程について】 常滑の石けの多い土を使用して作られています。職人によるロクロにより、成形していきます。趣を出すため泥をろ過する工程では粗さを残すことで、表面の粒や釉薬溜まりの濃淡が特徴になっているデザインです。本品は土ものと呼ばれる粗目の土が主原料の焼き物になります。落ち着いた深みのある縁は掻き落とし技法により一つひとつ手彫りで入れられた線がアクセントに。常滑で盆栽鉢の窯元に生まれ、瀬戸でも製陶を学んだ貴久氏ならではの風合いが表現された、常滑焼では珍しい織部の釉薬が映える器です。 〔愛知県・常滑焼〕 サイズ:径25×高5cm 容 量:1200ml 材 質:陶器 重 量:520g 用 途:複数人で取り分けるおかずの盛り鉢としても、使いやすいサイズ。酢豚、麻婆豆腐などの炒め物や肉じゃがなどを盛るのにもぴったりです。 生産国:日本 ※貫入(かんにゅう)と呼ばれるひび模様がある商品になります。陶器特有のもので、ひびや割れではありません。 ※釉薬のかかっていない器の裏部分は、多少のざらつきがあります。ご使用の際にひきずりますとテーブルなどに傷がつく場合がございますので、ご注意ください。傷つき防止の為、ランチョンマットなどを敷いてご利用いただくことをおすすめしております。 ※織部の釉薬の特徴で器の底に紫の釉だまりができることがあります。釉薬の特徴で濃淡が出る場合がありますが、陶器独特の味わい・趣としてご理解賜りますようお願い申し上げます。
¥4,180 SOLD OUT
常滑焼 玉光作 すこし大き目 茶っ切り急須 黒燻し〔日本茶本来の風味を味わえる陶製の茶こしを使用〕
常滑焼 玉光作 すこし大き目 茶っ切り急須 黒燻し〔日本茶本来の風味を味わえる陶製の茶こしを使用〕
常滑焼(とこなめやき)は平安時代末期に愛知県の常滑市で生まれ、1000年の歴史があります。良質の粘土があり、海に囲まれた半島で交易に恵まれた、まさに焼き物の町。 伝統を受け継ぎ、使いやすさにこだわり、新しい作品を生み出す。作り手の思いがつまった陶器をお届けします。美しい急須はお祝いの品としても上級品です。 〔愛知県〕 容 量:満水容量/約580ml 適正容量/約460ml 生産国:日本製 材 質:陶器 用 途:伝統工芸士、梅原廣隆(玉光)氏が丹精込めてろくろで手造りで制作されている急須です。満水で580mlが入る大振りな急須です。表面の線は、少しでも軽くする為、微妙な深さで削っております。急須口の先端を三角にすることで、お茶の出が良く尻もれしない急須になりました。約40工程の製造工程を経て作られる価値ある急須。伝統の技で作る精巧な陶製の茶こし「セラミッシュ」を使用しています。急須の中で茶葉日本茶の茶葉本来の豊かな風味を味わえます。 ●朱泥土で作った急須を黒く燻しています。 ●陶製の茶漉し「セラミッシュ」を内蔵していますから、茶こしいらず。 ●お茶の葉が広がりやすい構造で、お茶本来の味が楽しめる。 ●金属製の茶漉しと違い、金臭さがありません。 ●口の先端を三角にすることで、お茶の出が良く、尻もれしずらい。 ●品質の常滑焼・蓋合わせの工程があり、蓋と本体の間に隙間が1mmもなく、ガタツキがありませんから気持ちよく急須を使用できます。 ●伝統工芸士 陶号 二代目 玉光作 ※価格は急須1個の価格になります。 <取扱上の注意> ※本製品は、耐熱陶器ではありません。直接火にかけないでください。洗浄の際に陶器製の網部分を強く押しますと網が割れますのでご注意ください。長い間使用しますと茶渋が付きますので、その際は(急須の中だけに)食器用漂白剤を薄めて一晩ほど浸けて置いてください。 ※ご使用後、茶殻を入れっぱなしにしますと汚れが付きやすくなりますので、お茶をお楽しみいただきましたら、すみやかに水洗いされますと汚れはつきにくくなります。
¥7,700 SOLD OUT
佳窯 トルコ釉 麺鉢 約径25cm〔常滑焼〕
佳窯 トルコ釉 麺鉢 約径25cm〔常滑焼〕
佳窯 トルコ釉 麺鉢 約径25cm〔常滑焼〕 常滑焼(とこなめやき)は平安時代末期に愛知県の常滑市で生まれ、1000年の歴史があります。良質の粘土があり、海に囲まれた半島で交易に恵まれた、焼き物の町。 伝統を受け継ぎ、使いやすさにこだわり、新しい作品を生み出す。作家の思いがつまった陶器をお届けします。 常滑焼で食器の第一人者である、佳窯・久田貴久氏による手づくりの器。落ち着いた深みのある縁が、お料理を引き立てます。 【工程について】 常滑の石けの多い土を使用して作られています。職人によるロクロにより、成形していきます。趣を出すため泥をろ過する工程では粗さを残すことで、表面の粒や釉薬溜まりの濃淡が特徴になっています。本品は土ものと呼ばれる粗目の土が主原料の焼き物になります。常滑で盆栽鉢の窯元に生まれ、瀬戸でも製陶を学んだ貴久氏ならではの風合いが表現された、常滑焼では珍しい鮮やかなトルコ色の釉薬が映える器です。 〔愛知県・常滑焼〕 サイズ:径25×高5.3cm 容 量:1200ml 材 質:陶器 重 量:590g 用 途:トルコブルーが爽やかでいて深みもある麺鉢。厚みがあるので、汁気のあるお料理にもお使いいただけます。スイカを切って入れていただいても夏らしく、テーブルが華やぎます♪ 生産国:日本 ※貫入(かんにゅう)と呼ばれるひび模様がある商品になります。陶器特有のもので、ひびや割れではありません。 ※釉薬のかかっていない器の裏部分は、多少のざらつきがあります。ご使用の際にひきずりますとテーブルなどに傷がつく場合がございますので、ご注意ください。傷つき防止の為、ランチョンマットなどを敷いてご利用いただくことをおすすめしております。 ※釉薬の特徴で濃淡が出る場合がありますが、陶器独特の味わい・趣としてご理解賜りますようお願い申し上げます。
¥4,180
常滑焼 茶っきり急須 黒燻し〔日本茶本来の風味を味わえる陶製の茶こしを使用〕
常滑焼 茶っきり急須 黒燻し〔日本茶本来の風味を味わえる陶製の茶こしを使用〕
常滑焼(とこなめやき)は平安時代末期に愛知県の常滑市で生まれ、1000年の歴史があります。良質の粘土があり、海に囲まれた半島で交易に恵まれた、まさに焼き物の町。 伝統を受け継ぎ、使いやすさにこだわり、新しい作品を生み出す。作り手の思いがつまった陶器をお届けします。美しい急須はお祝いの品としても上級品です。 〔愛知県〕 容 量:380ml 生産国:日本製 材 質:陶器 用 途:1点1点職人の手で丹精込めてろくろで手造りで制作されている急須です。急須口の先端を三角にすることで、お茶の出が良く尻もれしない急須になりました。伝統の技で作る精巧な陶製の茶こし「セラミッシュ」を使用しています。急須の中で茶葉日本茶の茶葉本来の豊かな風味を味わえます。伝統工芸士 陶号 二代目 玉光作 の当社企画商品です。 ●朱泥土で作った急須を黒く燻しています。 ●陶製の茶漉し「セラミッシュ」を内蔵していますから、茶こしいらず。 ●お茶の葉が広がりやすい構造で、お茶本来の味が楽しめる。 ●金属製の茶漉しと違い、金臭さがありません。 ●口の先端を三角にすることで、お茶の出が良く、尻もれしずらい。 ●棚が切れている構造になっていますから、茶殻が捨てやすい。 ●品質の常滑焼・蓋合わせの工程があり、蓋と本体の間に隙間が1mmもなく、ガタツキがありませんから気持ちよく急須を使用できます。 ●伝統工芸士 陶号 二代目 玉光作 ●お茶を楽しんでいただきたい思いで企画した当社オリジナル商品です。 ※価格は急須1個の価格になります。 <取扱上の注意> ※本製品は、耐熱陶器ではありません。直接火にかけないでください。洗浄の際に陶器製の網部分を強く押しますと網が割れますのでご注意ください。長い間使用しますと茶渋が付きますので、その際は(急須の中だけに)食器用漂白剤を薄めて一晩ほど浸けて置いてください。 ※ご使用後、茶殻を入れっぱなしにしますと汚れが付きやすくなりますので、お茶をお楽しみいただきましたら、すみやかに水洗いされますと汚れはつきにくくなります。
¥6,380
茶こしがいらない わざ急須〔常滑焼〕
茶こしがいらない わざ急須〔常滑焼〕
茶葉から入れる本当のお茶の魅力を伝えたい。 「日本茶は好きだけど、急須のことはよくわからない」 そんなお茶初心者の方に、「まずはコレ」とおすすめしたいのが「常滑焼 茶こしがいらない わざ急須」です。使いやすい、少し大きめの急須でたっぷりお茶を楽しんでいただけます。 2020年は新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式の提言、7月1日にはレジ袋有料化が スタートしたのが記憶に新しいところです。ペットボトルの手軽さやティーバッグの便利さはないけれど、お家で茶葉にお湯を注いでじっくりとお茶を味わう。こんな時代だからこそ、やすらぎの時と過ごす急須でのお茶時間をゆったりとお楽しみください。 この「常滑焼 茶こしがいらない わざ急須」の職人は常滑焼急須づくり一筋の小林さん。人間国宝などにも価するでろう職人さんにも関わらず名声や賞などには目もくれず、一重に裏方を貫く職人魂に横浜セラミーチェはほれ込んでおります。「常滑焼 茶こしがいらない わざ急須」には、美味しくお茶を淹れられる秘密があります。鉄を多く含む陶土という粘土を素材に使っていますから、保温性に優れ、吸水性が高く、表面の細かい孔(あな)には不純物を取り除く役割がありますので、渋み成分タンニンを減少させて、お茶の味をまろやかにしてくれます。 ※お茶の香りや成分が内部に付着しやすいので、香りの強いお茶を入れるときには、におい移りにご注意ください。 職人が一つひとつ手作業で穴を開けた部分が茶こしの機能を果たします。金属や樹脂製の茶こしを使わず、急須内で茶葉が目一杯開く為、少ない茶葉の量でも美味しいお茶が頂けます。茶葉が節約でき、無駄なく、おいしくいただけます。 ※目の細かい茶葉のお茶の場合は穴を通しますので、予めご了承ください。お手持ちの茶こしをご利用くださいますよう、お願い申し上げます。 伝統を受け継ぎ、使いやすさにこだわり、新しい作品を生み出す。「遊土里窯 小林尚司氏」の思いがつまった陶器をお届けします。技ありの急須はお祝いの品としても喜ばれます。 容 量:370ml 生産国:日本製〔愛知県〕 用 途:1点1点職人の手で丹精込めて制作されている急須です。 ※価格は急須1個の価格になります。 ※ご使用後、茶殻を入れっぱなしにしますと汚れが付きやすくなりますので、お茶をお楽しみいただきましたら、すみやかに水洗いされますと汚れはつきにくくなり、長持ちします。 ※茶しぶが気になりだしたら、水に濡らしたメラミンスポンジでお手入れいただくと茶しぶは落とすことができます。
¥4,400
【季節のテーブル・器百選】
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町6-89 尾上町スカイビル2-B(ショールーム・事務所・倉庫)
TEL: 045-640-0731
FAX: 045-640-0732
E-mail:ceramiche@yoko-cera.jp

メールマガジンを受け取る