送料770円~
※一部地域除く
4,980円以上お買い上げで全国送料無料
陶磁器の取り扱い上の注意
飛びかんな 平茶碗 〔早川窯・小石原焼〕


飛びかんな 平茶碗 〔早川窯・小石原焼〕
¥2,420
SOLD OUT
江戸時代初期から、約350年の歴史を持ち、日本で陶磁器として初めてに伝統的工芸品に指定された小石原焼。福岡県朝倉郡東峰村(旧小石原村)では、山々に囲まれた自然豊かな環境から、古くから焼き物が盛んで、伝統の技を大切に継承しながら、主に生活雑器が焼かれてきました。生乾きの赤土に白色の化粧土を掛けた器をろくろで回しながら、刃先を使い、手作業で幾何学的な削ぎ紋様を付ける「飛び鉋(とびかんな)」は、代表的な小石原焼の伝統技法です。
画一的にも見えるシンプルなデザインなのに、素朴であったかい雰囲気が素敵です。長きにわたり伝承されてきた「用の美」を備えた器をお楽しみいただけたらなと思います♪
平茶碗は、茶道で夏にもちいる抹茶碗です。広い口でお茶が冷めやすいカタチです。他の用途にも利用できそうです。
生産地:日本製 福岡県朝倉郡東峰村
材 質:陶器
寸 法:Φ13.7×H6cm
窯 元:早川窯【小石原焼】
電子レンジOK・食洗機 OK
※手作業のため、機械製品のように同じにはならず、1点1点の色や紋様にバラつきや寸法の誤差が生じる場合がございますが、焼き物の個性・味わいとしてご理解賜りますよう、予めご了承をお願い申し上げます。
画一的にも見えるシンプルなデザインなのに、素朴であったかい雰囲気が素敵です。長きにわたり伝承されてきた「用の美」を備えた器をお楽しみいただけたらなと思います♪
平茶碗は、茶道で夏にもちいる抹茶碗です。広い口でお茶が冷めやすいカタチです。他の用途にも利用できそうです。
生産地:日本製 福岡県朝倉郡東峰村
材 質:陶器
寸 法:Φ13.7×H6cm
窯 元:早川窯【小石原焼】
電子レンジOK・食洗機 OK
※手作業のため、機械製品のように同じにはならず、1点1点の色や紋様にバラつきや寸法の誤差が生じる場合がございますが、焼き物の個性・味わいとしてご理解賜りますよう、予めご了承をお願い申し上げます。
送料770円~
※一部地域除く
4,980円以上お買い上げで全国送料無料
ショップの評価
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町6-89 尾上町スカイビル2-B(ショールーム・事務所・倉庫)
神奈川県横浜市中区尾上町6-89 尾上町スカイビル2-B(ショールーム・事務所・倉庫)
TEL: 045-640-0731
FAX: 045-640-0732
E-mail:ceramiche@yoko-cera.jp